フリーエンジニアのための単価研究所
フリーエンジニアとして独立すると、ほとんどの人が「単価の設定」に頭を悩ませることになります。特に独立したばかりの頃はとにかく仕事をもらいたい一心で単価を低く設定してしまいがちですが、そこが大きな落とし穴です。一度設定した単価を上げるのはなかなか難しく、いつまでも低単価で仕事を請けざるを得ず、忙しいのに稼げないという負のループに陥ります。フリーエンジニアの単価設定は職種別相場もチェックしながら慎重に決めましょう。
-
「安くても実績作りになれば」という考え方は……。
フリーエンジニアになったばかりの人は、どんな条件の仕事でも引き受けてしまう場合があるので、実力に対して低すぎる単価で働いてしまうことも少なくありません。もちろん、フリーエンジニアとしての実績作りも大切ですが、安い単価の仕事が自分にとって有利な実績とはならない可能性があります。仕事を選ぶということは、最初の頃はやりにくいと感じるかもしれませんが、最初だからこそ自分の能力に見合った単価設定をしっかりすることが大切なのです。もっと読む
-
フリーエンジニアの単価事情
会社員であれば、自分が受け取る給料の額を会社と交渉して決めることはありませんが、フリーになると企業と直接交渉して単価を決めなくてはなりません。強気の交渉ができるだけの能力と豊富な経験や実績があれば別ですが、多くのフリーエンジニアは単価交渉に苦労しています。ただ、クライアントの立場になってみれば、できればコストをかけたくないのは当然としても、いいエンジニアであれば多少コストがかかっても依頼したいと思う場合もあります。もっと読む
-
単価アップに向けて
同じ仕事をするならば単価が高い方が助かりますが、個人がクライアントと交渉して高単価の仕事を得るのはかなり難しいので、専門のエージェントを活用した方が効率的です。しかし、せっかく仕事を受けても自己管理がしっかりできていないとそれが仕事内容にも響いてしまい先が続かなくなってしまうので、与えられた責任を果たすため、規則正しい生活を送るようにすることは重要なことです。また、エンジニアとしてのスキルだけでなく、人間力を磨く努力も必要です。もっと読む
-
節税にも力を入れて
会社員を辞めて独立をするとなると、それまでなかった保障や老後の資金などを賄うべく、なるべく多く稼いでおきたいと考えるものです。しかし、節税対策を併せて行わないと、稼げば稼ぐほどに支払う税金が高くなってしまいます。節税するには経費や控除額をできるだけ多く収入から差し引く必要がありますが、フリーエンジニアの経費だけではそれほど大きく節税できないこともあります。しかし、フリーランスだからできる節税方法が他にもいくつかあります。もっと読む
こちらも読んでみてください!
-
職種別相場の調査結果
IT系フリーエンジニアとしての仕事をさらに細かく分類すると、Web・オープン系、汎用・制御系、インフラ・運用・基盤系などの専門職や、開発ティレクターなどの総合的な職種などがありますが、単価事情はそれぞれの職種によって異なっている場合が多く、契約する企業の仕事内容によって同じ職種でも単価には幅があります。全体的には上流工程の方が下流工程より単価が高く、総合的な能力が求められる開発ディレクターが最も高単価となっています。
-
早起きは三文の得
昔から「早起きは三文の得」ということわざが使われていますが、夜型になりがちなフリーエンジニアはこのことをいつも意識しておくと、文字通り「得」をする可能性を広げることになります。夜の方が仕事をしやすいと感じる人もいますが、人間の体の構造上、最もいい形で頭を使うためには規則正しい生活をするのが一番です。そのため、仕事と自分の体のためにも、早寝早起きを習慣にできるような目標を定めてすぐに行動に移しましょう。
-
知っておきたい家事按分について
フリーエンジニアの節税対策は、収入面に大きく結びつきます。家事按分は、フリーエンジニアが知っておきたい節税対策の一つです。家賃や電気代、車代などが家事按分できます。税務署で質問された際にもしっかり応じられるように準備しておくといいでしょう。家賃は仕事とプライベートで家のスペースをきっちり分けていることが、計上する際に大切になるポイントです。光熱費や車も、事業を行ううえで無関係のものは家事按分できないので注意が必要です。